体験レッスンはしていますか?
 
- 
												基本的には見学でお願いしておりますが、未経験者や小さいお子様は可能です。 
 見学の場合でも、担当の講師の判断やお子様の様子を見ながら、レッスンに参加していただくこともできます。
 ですので、動きやすい服装でお越し下さい。
 
まだ幼く集中力もありません。他のこの迷惑になりませんか?
また、長く続けていけるか心配です。
									
 
- 
												初めは誰でも集中力が短いものです。 
 レッスンを続けているうちに続くようになりますので心配はありません。
 もし、気になる事などが御座いましたら、担当の講師にお気軽に相談してみて下さい。
 
何歳からバレエを習えますか?
 
- 
												当スクールは3才を目安としています。 
 このくらいの歳の子は成長差がありますので、よろしければ一度ご見学なさって下さい。
 
レオタードの色は決まっていますか?
また、バレエ用品の購入はできますか?
									
 
- 
												バレエ用品の購入はしていただけます。 
 在庫のないものは注文しますので、少々お時間をいただきますがご了承下さい。
 なお、レオタードは決まっていませんのでお好きなデザイン、色を着用下さい。
 
トゥシューズはいつから履けますか?
 
- 
												経験年数や本人の成長度合い(身体的、筋力的)や年1回の進級テストを基に判断しておりますが、 
 目安は小学校中学年くらいになります。
 
小学校低学年の初心者の場合は、どのクラスを見学すれば良いですか?
 
- 
												見学は同学年のお友達のクラスを見学していただけます。 
 バレエにおいては基礎が大事になりますので、最初の数ヶ月は基礎クラスの受講をお勧めする場合もあります。
 
レッスンを始める場合、いつから伺えば良いですか?
 
- 
												いつからでもOKです。月謝制ですが、週割りで月の途中からでも始めていただけます。 
 
振り替えはできますか?
 
- 
												月1回の振り替えができます。その際は、その月内での受講をお願い致します。 
 その他、祝日や教室の決まったお休み(夏休みや冬休み)もその月内で振り替えをしていただけます。
 (基本的に5週目はお休みとなっておりますので、ご注意下さい。)
 
発表会はありますか?
 
- 
												年に一度行っており、基本的には全員参加です。 
 
発表会にはどのくらいの費用がかかりますか?
 
- 
												在籍のクラスによって異なります。 
 また、費用に関しては一括および分割が御座いますのでご都合にあわせてお選び下さい。
 その他、気になる点がございましたらお気軽にご連絡下さい。
その他、気になる点がございましたらお気軽にご連絡下さい。
 
		


